インコロイ合金925 (UNS N09925 - W.Nr. 2.4375)

製品

お問い合わせ

インコロイ合金925 (UNS N09925 - W.Nr. 2.4375)

商品説明

インコロイ925は、今日の産業界で最も洗練された時効硬化型ニッケル-鉄-クロム超合金の一つです。私たちは、この驚くべき材料が、深海での石油採掘から航空宇宙部品に至るまで、要求の厳しい用途で卓越した性能を発揮するのを目の当たりにしてきました。高強度、卓越した耐食性、優れた冶金学的安定性を併せ持つこの材料は、過酷な環境に取り組むエンジニアにとって不可欠な選択肢です。

インコロイ925とは?

Incoloy®(インコロイ®)合金925(UNS N09925)は析出硬化型のニッケル-鉄-クロム系超合金で、酸化性、還元性両方の環境において、非常に高い強度と優れた耐一般腐食性、耐孔食性、耐応力腐食性を兼ね備えています。元来、過酷な油田および化学処理用に開発されましたが、機械的性能と耐食性のバランスの取れた組み合わせが要求されるあらゆる場所で幅広く使用されています。

この合金は、高応力、腐食性環境における従来のステンレス鋼の限界に対処するために特別に開発されました。豊富な経験により、Alloy 925は593℃(1100°F)に達する温度でも構造的完全性を維持する一方、応力腐食割れに対して顕著な耐性を示すことが確認されています。

この超合金は、塩化物を含む環境において卓越した性能を発揮するため、特に海洋用途に適しています。チタンとアルミニウムの添加によって強化されたこの材料のユニークな微細構造が、その優れた機械的特性の基盤となっている。

インコロイ925の化学組成は?

インコロイ925の化学組成は、一貫した性能特性を保証するため、厳格な仕様に従っています。以下に標準組成範囲を示します:

エレメント 重量パーセント(%) 目的
ニッケル(Ni) 42.0 - 46.0 耐食性を提供するベースエレメント
鉄(Fe) バランス マトリックス素材
クロム(Cr) 19.5 - 23.5 耐酸化性と耐食性
モリブデン (Mo) 2.5 - 3.5 耐食性の向上
銅(Cu) 1.5 - 3.0 析出硬化
チタン(Ti) 1.9 - 2.4 時効硬化要素
アルミニウム(Al) 0.1 - 0.5 降水量の強化
カーボン(C) 最大0.03 カーバイド形成制御
マンガン (Mn) 最大1.0 脱酸素剤
ケイ素 (Si) 最大0.5 脱酸素剤
硫黄 (S) 最大0.01 不純物管理
リン (P) 最大0.02 不純物管理

これらの元素の正確なバランスは、厳しい使用条件下でのAlloy 925の卓越した性能を可能にする冶金学的基盤を作り出します。

インコロイ925の機械的特性は?

私たちは、標準的な試験手順と実際の用途に基づいて、包括的な機械的特性データをまとめました:

プロパティ 価値 テスト基準
引張強度 1034 MPa (150 ksi) 以上 ASTM E8
降伏強さ(0.2%オフセット) 724 MPa (105 ksi) 以上 ASTM E8
伸び 30%分 ASTM E8
面積の縮小 50%分 ASTM E8
硬度(ロックウェルC) 22-32 HRC ASTM E18
衝撃強さ(シャルピーVノッチ) 102 J (75 ft-lbs) 分、21°C ASTM E23
疲労強度 10^7サイクルで552MPa ASTM D7791
クリープ破断強度 276 MPa、593℃、1000時間 ASTM E139
弾性係数 200 GPa (29 × 10^6 psi) ASTM E111

これらの特性は、時効硬化熱処理によって合金マトリックス全体に強化相が析出することに起因する。

インコロイ925の仕様は?

インコロイ925は複数の国際規格に適合しています。この材料に適用される主な規格を文書化しました:

標準組織 仕様番号 タイトル
ASTMインターナショナル ASTM B564 ニッケル合金鍛造品
ASTMインターナショナル ASTM B865 析出硬化ニッケル合金プレート、シート、およびストリップ
ASTMインターナショナル ASTM B805 析出硬化ニッケル合金バーおよび鍛造品
アメリカ機械学会 SB-564 ニッケル合金鍛造品
API API 6A CRA 石油産業用機器
NACE MR0175/ISO 15156 H2Sを含む環境で使用される材料
国連 N09925 統一番号システムの指定

各仕様には、化学成分、機械的特性、熱処理、試験方法に関する具体的な要件が定められている。

インコロイ合金925とは何の略か?

インコロイ925 "という呼称は、冶金学的に特 定の意味を持ちます。インコロイ」という用語は、スペシャル・メタル・コーポレーションの商標であるニッケル-鉄-クロム合金ファミリーを表し、純粋なニッケルベースの「インコネル」シリーズとは区別されます。

925 "という数字表記は、もともとはメーカーの製品ラインにおける合金の開発順序を意味していた。しかし、この番号は、この材料を定義する特定の組成と特性プロファイルの代名詞となっている。

様々なメーカーが異なる商品名で同等の合金を製造していることは認識しているが、925の呼称はこの特定の組成の業界標準基準として広く受け入れられている。

インコロイ合金925の同等品とは?

インコロイ925と化学的、機械的に同等な材料を製造しているメーカーがいくつかあります。当社では、以下の同等材質を確認しています:

  • UNS N09925:世界共通の呼称
  • インコネル925:類似組成物の代替商品名
  • ニクロファー2520:欧州同等呼称
  • 合金925:一般的な業界リファレンス
  • NA 25:日本工業規格相当品

これらの等価物は、化学組成と機械的性質が実質的に類似しているが、製造者の仕様によって若干の違いがある。

インコロイ合金925、800、825の違いは?

私たちは、これら3つの重要なインコロイ合金の主な違いを強調した包括的な比較を用意しました:

特徴 インコロイ925 インコロイ800 インコロイ825
ニッケル含有量 42-46% 30-35% 38-46%
年齢による硬化 はい いいえ いいえ
引張強度 1034 MPa以上 515MPa以上 586MPa以上
主な用途 石油・ガス、海洋 高温 化学処理
耐食性 素晴らしい グッド 非常に良い
最高使用温度 593°C 1093°C 538°C
溶接性 中程度 素晴らしい グッド
コスト・レベル 高い 中程度 中・高

合金925は時効硬化によって優れた強度を発揮し、800は優れた高温耐酸化性を、825は耐食性と適度な強度のバランスを保っている。

インコロイ925は何に使われるのか?

当社の広範な市場分析により、インコロイ925が代替不可能な性能を発揮する数多くの重要な用途を特定しました:

石油・ガス産業:海底坑口部品、ダウンホールツール、バルブトリム、サワーサービス環境で使用される圧力含有機器。

マリンアプリケーション:海水や海洋雰囲気にさらされるプロペラシャフト、ファスナー、構造部品。

航空宇宙部門:着陸装置部品、エンジンマウント、高い強度対重量比を必要とする構造用ファスナー。

化学処理:高温で腐食性媒体を扱う原子炉容器、熱交換器、配管システム。

発電:蒸気タービン部品、過熱器用チューブ、および従来型施設と原子力施設の両方におけるボイラー用途。

パルプ・製紙業界:塩化物環境にさらされる消化器部品、漂白装置、プロセス容器。

この合金のユニークな特性の組み合わせは、従来の材料が強度と耐食性の同時要件を満たせない場合に特に価値を発揮する。

インコロイ925の分類は?

インコロイ925を複数の冶金および工業規格に従って分類しています:

分類システム カテゴリー 指定
結晶構造 オーステナイト系 面心立方
合金システム ニッケル-鉄-クロム 超合金
強化メカニズム 析出硬化 時効硬化性
腐食分類 高合金 CRA(耐食合金)
温度分類 中間温度 最大連続593
PREN値 スーパーオーステナイト >40
UNS分類 N09925 ニッケルおよびニッケル合金
NACE分類 グループ3 サワーサービスが可能

この多面的な分類システムは、エンジニアが特定の使用条件に適した材料を選択するのに役立ちます。

インコロイグレードとは?

インコロイファミリーには多数の鋼種があり、各鋼種は特 定の使用条件に合わせて設計されています。主なグレードとその特徴をご紹介します:

グレード 主要要素 主な特徴 代表的なアプリケーション
インコロイ800 ニッケル-鉄-クロム (32-21-46) 高温酸化 炉部品
インコロイ800H Ni-Fe-Cr+カーボンコントロール 耐クリープ性 蒸気発生器
インコロイ800HT Ni-Fe-Cr + Ti, Al クリープ強度の向上 石油化学チューブ
インコロイ825 ニッケル-鉄-クロム-銅 一般的な耐食性 化学処理
インコロイ925 ニッケル-鉄-クロム-モリブデン-銅-チタン-アルミニウム 時効硬化能力 石油・ガス機器
インコロイ926 ニッケル-鉄-クロム-モリブデン スーパーオーステナイト 海水システム
インコロイ945 ニッケル-鉄-クロム-ニオブ 溶接用途 構造部品

各グレードは、産業用途における特定の性能要件をターゲットとした進化的な開発を表しています。

インコロイ合金925の世界市場価格 2025年

主要市場におけるインコロイ925の現在の世界市場価格データをまとめました:

地域 価格帯(米ドル/kg) 市場環境 供給状況
北米 $35-45 安定した需要 十分
ヨーロッパ $38-48 旺盛な産業需要 タイトな供給
アジア太平洋 $32-42 成長市場 キャパシティの拡大
中東 $40-50 石油・ガス主導 輸入依存
南米 $36-46 新たなアプリケーション 限られた現地供給
世界平均 $36-46 緩やかな成長 需給バランス

注:価格は、製品形態、数量、仕様要件、および市場条件によって大きく異なります。特殊な形状や認証にはプレミアム価格が適用されます。

インコロイ925の利点

インコロイ925を競合材料と区別する複数の利点を特定しました:

優れた強度対重量比:時効硬化能力により、適度な密度を保ちながら優れた強度を実現。

卓越した耐食性:塩化物環境、サワーガス環境、海水用途など、従来のステンレス鋼が不合格となる用途で優れた性能を発揮。

冶金的安定性:何度もの熱サイクルや長時間の高温暴露を経ても、微細構造の完全性を維持。

加工の多様性:機械加工、溶接、成形は従来の技術で可能だが、特殊な工程を経ることで最適な結果が得られる。

広い温度範囲:極低温から593℃まで効果的な性能を発揮し、柔軟な運用が可能。

長期信頼性:過酷なオフショアや化学処理環境において、20年を超える耐用年数が実証されています。

製造工程

インコロイ925の製造には、数十年にわたる経験によって磨かれた高度な冶金工程が必要です:

一次溶解:真空誘導溶解は、精密な化学的制御を保証し、機械的特性を損なう有害な介在物を排除します。

二次精製:エレクトロスラグ再溶解または真空アーク再溶解は、材料をさらに純化し、インゴット全体の化学組成を均質化する。

ホットワーキング:1000~1200℃の温度で制御された鍛造または圧延により、最適な結晶粒組織を維持しながら材料を成形する。

ソリューション・アニーリング:954℃の熱処理と急冷により強化元素を固溶させ、その後の時効硬化に備える。

年齢による硬化:718℃、一定時間の精密な温度制御により、マトリックス全体に強化相(γ'およびγ'')を析出させる。

品質管理:化学分析、機械的特性の検証、非破壊検査を含む包括的な試験により、仕様への準拠を保証します。

イタリアの調達事例

当社は最近、イタリアの大手石油化学施設を支援し、重要な原子炉のアップグレードプロジェクトでインコロイ925部品の選定と調達を行いました。

プロジェクトの背景:この施設では、450℃で塩素化炭化水素を処理する高圧容器の腐食したリアクター内部を交換する必要があった。

テクニカル・チャレンジ:以前のステンレス鋼製部品は、18ヶ月以内に応力腐食割れにより故障し、生産に大きな損失をもたらした。

素材の選択:当社の冶金学的分析により、必要な強度と耐食性を備えたインコロイ925が最適なソリューションであることが判明しました。

調達戦略:当社は、ASTM B865仕様に適合する15トンの時効硬化鋼板および棒鋼を調達するため、欧州の認定サプライヤーと調整を行った。

結果:アップグレードされたリアクターは、腐食に関連する問題なく36ヶ月以上連続運転されており、私たちが推奨する材料が実証され、頻繁な交換に比べて大幅なコスト削減が実証されました。

教訓:包括的な使用状況分析に基づく適切な材料選択は、初期投資が高くなるにもかかわらず、長期的に大きな経済的利益をもたらす。

よくある質問

1: インコロイ925は溶接できますか?

はい、インコロイ925は従来の技術で溶接が可能で すが、特定の手順で最適な結果が得られます。150~200℃に予熱し、適合する溶加材(ERNiCrMo-13)を使用し、パス間温度を200℃以下に維持することを推奨します。溶接後の時効硬化処理は、機械的特性を完全 に回復させる。適切なシールド・ガス組成と制御された冷却速 度により、割れを防止し、最適な溶接品質を 確保する。

2: 時効硬化処理は材料の特性にどのような影響を与えますか?

時効硬化は、延性をわずかに低下させ る一方で、強度と硬度を劇的に向上させる。時効処理により、転位の移動を妨げるγ'(Ni3[Al,Ti])相とγ''(Ni3Nb)相が析出する。引張強さは、溶体化焼鈍状態の約690MPaから、適切な時効処理を施すと1034MPa以上に増加する。最適な特性バランスを得るために、通常718℃で8時間の時効処理を行います。

3: 高温用途におけるインコロイ925の限界は?

中間温度では優れているが、593℃を超えると析出相が 不安定になり、限界に直面する。この温度以上に長時間曝されると過時効を起こし、強度を低下させ、脆化を引き起こす可能性があります。600℃以上の持続的な高温を必要とする用途には、特定のサービス要件に応じてインコロイ800Hやインコネル718のような代替合金を推奨します。

4:インコロイ925と二相鋼の耐食性比較は?

インコロイ925は、一般にニッケル含有量が高 く、特殊な化学的性質を持っているため、塩化物 を含む環境において優れた耐食性を発揮する。二相鋼は強度対コスト比に優れるが、 海水用途では孔食や隙間腐食の影響を受けやす い。しかし、二相鋼は、超合金の耐食性強化よりもコス トを重視する構造用途に適している。

5: インコロイ925を調達する場合、どのような品質証明書を指定する必要がありますか?

EN 10204 3.1規格に基づく製造所試験証明書(MTC)、化学分析検証、機械的特性試験、および適切な場合には非破壊検査を要求することを推奨する。クリティカルな用途の場合は、第三者検証および NACE MR0175/ISO 15156 適合証明書により、酸欠サービス条件に対する材料の適合性を確保する。サプライチェーン全体の品質保証を維持するために、すべての材料出荷にトレーサビリティ文書が添付されるべきである。

参考文献

製品ショー

メッセージ

推奨製品

jaJA