309ステンレス鋼管は高クロム、高ニッケルのオーステナイト系合金で、耐塩化物性よりも耐スケーリング性と耐酸化性が重要な高温用途に設計されている。304よりも耐酸化性、耐クリープ性に優れ、一般的な鋼種に比べて熱間強度が向上しているため、炉部品、熱交換器配管、工業用煙道などに適しています。工場直接価格と迅速な対応を求めるバイヤーのために、MWAlloysは100%工場価格でTP309 / TP309Sパイプを供給しています。
309ステンレス鋼管とは?
SUS309(低炭素の309Sまたは高炭素の "H "タイプ がよく指定される)は、オーステナイト系クロ ム・ニッケルステンレス鋼で、高温(雰囲気やサイクル によるが、約900-1,100℃/1,650-2,000°Fの範囲で連続 使用)での酸化やスケールに耐える。配管形状では、ASTM A312(オーステナイト系ステ ンレス鋼種用)および関連ASME規格などの一般 的な圧力配管規格に基づき、溶接(電縫、SAWな ど)およびシームレス製品として提供されている。309は、一般的な300シリーズの耐熱性改良型として開発され、酸化しやすい高温環境での性能を高めている。
推奨用途
-
耐酸化性が要求される炉心管、煙道、ダクト。
-
サーマルプロセス用の高温排気配管。
-
高温の酸化性ガス(非浸炭性)を取り扱うプロセス機器。
-
石油化学または化学プラントで、短いセクションに高い耐熱性が要求される場合のトランジション配管。
-
高合金材料を炭素鋼に接合する際のフィラー層と緩衝層の溶接。

化学組成
以下は、309/309S タイプの一般的に受け入れられている組成範囲(重量パーセント)を簡潔に表した表である。各製造所の証明書や仕様書(ASTM)により、正確な受入れ限界が管理されているため、常に仕様書を引用し、製造所試験報告書(MTR)を要求すること。
| エレメント | 典型的な範囲 (309) wt% | 典型的な範囲 (309S) wt% | 注 |
|---|---|---|---|
| カーボン(C) | ≤ 0.20 | ≤ 0.08 (309S低C) | 炭化物の析出を避けるため、溶接には309Sを推奨 |
| クロム(Cr) | 22.0 - 24.0 | 22.0 - 24.0 | 耐酸化性のための高Cr |
| ニッケル(Ni) | 12.0 - 15.0 | 12.0 - 15.0 | オーステナイトを安定させ、延性を向上させる。 |
| マンガン (Mn) | ≤ 2.0 | ≤ 2.0 | 軽度の合金化 |
| ケイ素 (Si) | ≤ 1.0 | ≤ 1.0 | 高温強度を助ける |
| リン (P) | ≤ 0.045 | ≤ 0.045 | 不純物制限 |
| 硫黄 (S) | ≤ 0.03 | ≤ 0.03 | 不純物制限 |
| 鉄(Fe) | バランス | バランス | 合金の残り |
(参照標準とデータシートはこれらの範囲を確認する。常に供給者のMTRで確認すること)。
変種に関する注記:
-
309S = 低炭素の変種(溶接性が良く、溶接後の粒界腐食のリスクが低い)。
-
309H = 高温でのクリープ強度が要求される場合、より炭素量の多い選択肢がある(一部の高温構造物に使用)。
材料特性
室温機械的性質(アニール処理):
| プロパティ | 代表値 (309、アニール処理) |
|---|---|
| 引張強さ(Rm) | ≈ 520-700 MPa(製品形状により異なる) |
| 降伏強さ(0.2%オフセット) | ≈ 205-310 MPa |
| エロンゲーション(A%) | ≥ 40%(厚さによる) |
| 硬度(HB) | ≈ 140~200 (材料/熱に依存) |
| 弾性係数 | ≈ 200 GPa |
高温性能(実践的ガイダンス):
-
非サイクル乾燥酸化条件下で、およそ1,000~1,100℃(≒1,832~2,012°F)までの連続耐酸化性。
-
304に比べ耐スケーリング性に優れ、クリープ強度と高温強度は向上しているが、310系(より高いNi)は、必要な場合にはさらに高い温度特性を提供する。

共通仕様と配管規格
309ステンレス鋼パイプを注文する場合、以下の仕様/呼称が一般的に使用される:
-
ASTM A312 / ASME SA312 - シームレス、溶接、重冷間加工を施したオーステナイト系ステンレス鋼管(一般にTP309S、TP309Hと呼ばれる)の規格。
-
A269 / A270 - は、一部の製品形状に対応するチューブおよびサニタリーチューブをカバーする。
-
UNS呼称: S30900 (309), S30908 (309S).
-
EN / DINに準ずる: 309の欧州EN番号は約 1.4833 (309の場合) 1.4828 正確なクロスリファレンスはEN 10088の表を参照のこと。
注文チェックリスト(最小): 材料等級(309/309S/309H)、仕様(ASTM A312 / ASME SA312)、外径および肉厚(例:3インチSCH40)、試験要件(静水圧、PMI、MTR)、熱処理状態(焼きなまし)、端部仕上げ(プレーンエンド/面取り)、梱包。
309ステンレス鋼は何に相当しますか?
よく使われる等価物と相互参照:
-
AISI 309 / UNS S30900 - 北米の呼称である。
-
EN / DIN: 同等品に近いものには以下がある。 1.4833 または X12CrNiSi20-12 マッピング(元素公差については正確なEN表を確認すること)。
-
309S ↔ UNS S30908 低炭素バリアント用。
EN↔AISIクロスマップは概算であり、複数のEN番号にまたがっていることもある。
309ステンレス鋼管は何に使用されていますか?
-
炉と窯の配管 高温ガスを扱う機器のダクト、バーナー、排気管、スロートチューブ。
-
熱処理設備: 断続的な高温やスケーリング雰囲気にさらされる部品。
-
工業用オーブンとボイラー 耐酸化性を必要とするが、浸炭性の高い環境にはない部分。
-
建築用/産業用煙道システム: 高温と酸化が懸念される場所。
-
溶接消耗品とバッファ層 - 309は希釈を許容し、割れのリスクを低減するため、309フィラーはステンレス鋼と炭素鋼の接合に頻繁に使用される。
制限: 重塩素化(海水)使用や硫化・浸炭がひどい場合は避ける。
309 ステンレス鋼 vs 304 vs 316
| ファクター | 304 | 316 | 309 |
|---|---|---|---|
| 公称Cr / Ni | ~18/8 | ~16-18/10-14 + Mo | ~22-24/12-15 |
| 耐食性(塩化物水溶液) | グッド | スーペリア(Mo) | 中程度(塩化物サービス向けではない) |
| 高温耐酸化性 | 中程度 | グッド | スーペリアー(高温酸化に3種の中で最も優れている) |
| 溶接性 | エクセレント(304L以上) | グッド | 良好(溶接には309Sを推奨) |
| 代表的な用途 | 食品、製薬、建築 | 海洋、化学(塩化物) | 炉部品、熱交換器 |
| 収穫だ: 選ぶ 309 温度/耐酸化性が主要な変数である場合、次のものを選ぶ。 316 塩化物環境用。 304 常温から中温での一般的な耐食性。 |

サイズと重量 - スケジュール、計算、例
パイプは通常、呼びパイプサイズ(NPS)/DNとスケジュール(肉厚)で注文される。ステンレス309パイプは、ASTM A312に基づく他のオーステナイト系ステンレスパイプと同じ寸法規格に準拠しています。
体重計算(クイック式) - バイヤーやロジスティクスに役立つ:
-
LB/ft = (OD - t) × t × 10.69(スチールの場合、1フィート当たりのポンド数)
-
kg/m = (OD_mm - t_mm) × t_mm × 0.0246615
例表(選択サイズ、スケジュール40、おおよその重量)
| NPS | 外径(インチ) | Sch 40 壁(インチ) | 約1ポンド/フィート |
|---|---|---|---|
| 1/2" | 0.840 | 0.109 | 0.85 |
| 1" | 1.315 | 0.133 | 1.68 |
| 2" | 2.375 | 0.154 | 5.06 |
| 4" | 4.500 | 0.237 | 14.0 |
| (正確なスケジュールと重量の一覧表は、ベンダーのチャートかタイオガ・パイプの表を使用すること。上記の数値は例示であり、正確な外径/tと材料密度で確認すること)。 |
フォームを供給する: 溶接電縫鋼管、シームレス鋼管、大口径SAW、メカニカルチューブのサイズ - 調達では、外径、肉厚、長さ、非破壊検査(UT、PMI)の要否を指定する必要がある。
2025年価格スナップショット - 米国、欧州、中国
重要だ: ステンレスの市場価格は日々変動し、合金、形状(コイル、シート、チューブ)、数量、製鋼ルート、貿易手段によって異なる。以下の表は、予算編成とRFQの準備のための指標となる範囲(2025年半ばの市場シグナルと中国工場リスト)を示している。常に最新の確固とした見積もりを要求すること。
| 地域 | 309ステンレスパイプ/トン (米ドル、2025年半ば) | 市場促進要因/注意事項 |
|---|---|---|
| 中国(工場FOB) | ~1,300~2,300米ドル/トン (工場直販価格は、中国製309/309S 溶接管について、この帯域に近い低価格を示 している)。 | 中国国内の供給、輸出オファー、MOQ、アンチダンピング関税が最終価格に影響する。 |
| ヨーロッパ(工場渡し) | ~900~1,200ユーロ/トン (通貨、製品、現地のエネルギーコストによって1トン当たり約1,000~1,300米ドル、欧州の価格は輸入と需要の軟化が重荷となっている)。 | エネルギーコスト、ヨーロッパの工場メンテナンススケジュール、アジアからの輸入競争。 |
| アメリカ(工場渡し) | ~1,100~2,000米ドル/トン (関税、国内工場能力、グレードミックスにより振れ幅が大きい)。 | 関税や保護措置は米国のフロア価格を押し上げる可能性があり、小ロットや特殊グレードは割高になる。 |
この数字の使い方 指定されたパイプサイズとスケジュールの重量表を使用して、メートル単位またはピース単位に換算する。
注目すべき市場ドライバー(2025年): エネルギー・コスト、反ダンピング関税、ステンレ ス・コイル鋼片の入手可能性、為替変動などである。最近の業界報告によると、欧州の需要は弱く、 低価格のアジアからの輸入品による価格圧力がある。
調達&QAチェックリスト
309ステンレス・スチール・パイプを購入する際は、以下の最低購入品目を注文書に含めること:
-
仕様とグレード:ASTM A312 TP309S(または必要に応じてTP309H)、UNS S30908またはS30900。
-
MTR要件ASTMによる完全な化学的および機械的MTR - トレーサブルな熱伝導率にこだわる。
-
テスト必要な場合は溶接シームのX線検査。
-
熱処理特に指定のない限り、焼きなまし状態。
-
仕上げと梱包溶接用開先加工、輸出用プラスチックスリーブ。
-
溶接手順異種金属との接合には、309フィラーメタルまたは適合する消耗品を指定する。
-
検査第三者検査(必要な場合)と寸法公差の受入基準。
MWAlloys - ミルダイレクトサプライの提案
MWAlloysは中国を拠点とし、オーステナイト系ステンレス鋼種(309 / 309Sを含む)の工場在庫を持つ製造・販売業者です。私達の提供のハイライト
-
100% 工場価格 - 中間マージンを削減するため、工場在庫から直接出荷しています。
-
迅速な履行 - 標準化された長さと、一般的なスケジュールに対応した在庫(在庫サイズについてはショートリード出荷)。
-
品質保証 - 完全なMTR、トレーサブルなヒートナンバー、オプションの第三者検査。
-
グローバル配送 - FOB/CIF条件、輸出書類およびロジスティクスの支援。
お客様のプロジェクトで一般的なNPS/SCHサイズのTP309Sパイプの迅速な認証供給が必要な場合、MWAlloysはご要望に応じてサンプルミル証明書付きのRFQを発行することができます。
よくあるご質問
-
Q: 309ステンレス・パイプは磁性がありますか?
A: アニール処理された309は基本的に非磁性であるが、冷間加工を施すとわずかな磁気反応を引き起こすことがある。 -
Q: 309は炭素鋼に溶接できるか?
A: 309フィラーは、クロムとニッケルの含有量が高 く、割れ傾向が少ないため、ステンレス鋼と 炭素鋼の間の移行溶接部によく使用される。 -
Q: 309と309Sのどちらを選ぶべきか?
A: 溶接後の粒界腐食が懸念される溶接配管には、以下のものを選 択する。 309S (低炭素)。高温での耐クリープ性が必要な場合は309Hを使用する。 -
Q: MTRに記載すべき検査とは?
A: 購入仕様書(ASTM/ASME)に基づく化学組成、引張試験、硬度、熱価、および合意された非破壊試験(PMI、UT、RTなど)。 -
Q: 309は浸炭/硫化に強いか?
A: 309は、硫黄を含む雰囲気ではかなりの耐硫化性を示すが、強浸炭性または還元性の炭素質環境では劣る。 -
Q: 309は海洋環境で使用できますか?
A: いいえ、海水や塩化物を多く含む環境には向きません、 316 または二相鋼が望ましい。 -
Q: 最高連続使用温度は何度ですか?
A: 酸化性雰囲気下での実用的な連続使用温度は、しばしば~1,000~1,100 °Cとされている。 -
Q: 309の標準的なパイプ・スケジュールはありますか?
A: ASTM A312の他のオーステナイト系ステ ンレス鋼管と同じ規格(5S、10S、40、 80など)が適用される。 -
Q: 競争力のある購入価格を得るには?
A: 数量をまとめ、標準在庫サイズを指定し、工場直送の見積もり(熱トレース可能なMTR)を依頼し、大きなBOMについては中国工場のFOBオファーを検討する。 -
Q: コンプライアンスを保証する文書とは?
A: 注文されたASTM/ASME規格を参照する製造試験報告書(MTR)、第三者検査証明書(必要な場合)、NDTの試験報告書。





